【旅情報】2014年3月13日(木) 最高気温8℃ 最低気温-4℃ 雨
日光旅行2日目。午後から雨予報となり、しょんぼり日和(´・ω・`)
色々と予定を変更して、奥日光三大名瀑を制覇してやろうという感じで突き進んでいきます。写真の撮り損なった場面が多いけど、それは次回からの旅の課題ということで(^_^;)
■湯滝
湯元温泉から2つくらいで「湯滝入口」に。一方通行の道が湯滝への道。
つるっつるの路面で、ヒヤヒヤしつつ滑りながら坂を下ると、、
奥日光三大名瀑のひとつ、湯滝!すぐ上の湯ノ湖から流れているため、温度的に凍結しないんだとか。
滝らしくない滝。坂を流れる感じの滝です。
カメラ小僧(おじさん)もたくさん。外国の人もいてた。
まるで雪の斜面みたいですねぇ。
■竜頭の滝
お次は竜頭の滝、湯滝入り口のバス停から10分くらい乗っていると到着です。
瀧の正面はこちら。イラストがぱにー好み。
滝の前の茶屋。冬季はお休みなんでしょうね。冬の日光はあんまり人気がないっぽい印象。
三大名瀑のひとつ、竜頭の滝である!完全に凍っていて龍っぽさは一切無いけれど、真ん中の岩が頭で、左右の滝が白いひげを表しているんだとか。
カッチカチやぞ!
オドロオドロしくてミステリアス。なんだか鬼の顔のようにも見えてきた。
帰り道。すぐそこにバス停です。
■華厳の滝
竜頭の滝からバスで20分位。華厳の滝入り口で下車。
華厳の滝は見られるポイントが2つあって、一つが滝の上。もう一つが滝の下。圧倒的に滝の下のほうが迫力があるのでみんなエレベーターを下って滝を見に行く。もちろん、ぱにーも。
しかしながら、エレベーターは無料ではないのだ。(笑) 530円@1人
ちなみに消費税増税(5%→8%)とともに値段が変わるそうな。変更後は550円@1人
どーん!奥日光三大名瀑の中でも最強の滝が華厳の滝だ!写真では伝わりにくいが、滝の大きさ、絶壁の広さ、空間の広さがヤバイ。奥日光まで来たら、エレベーター代を払ってでも一度は見ておくべき滝。今まで見てきた2つの滝が霞んで見えるぜ・・・
飛沫が上がるところはしっかり凍結してます。ブルーな氷が非常にキレイ。
圧倒的スケール感!
その2。
華厳の滝の後ろ側に申し訳なさそうに流れているのが、なんとかの滝。名前は忘れた。。。(汗)華厳の滝の圧倒的迫力には到底かなわない。噛ませ犬的存在。
滝の上からの景色。これはこれで見ごたえあり!
すごいなー。この景色も空撮でもう少し上から撮ると、すぐ上の中禅寺湖が見えて素晴らしい画が撮れる。なんかのパンフレットに載ってた。
日光に来て、あえてのチャーシュー麺。王道を行くなら名産の湯葉そばがオススメ。
雨で日光の町中を歩きまわる元気がないので、急遽「日光おかき工房」へ行くことを思い付く。最寄り駅の下今市駅へむかう。電車で10分程。
下今市駅からタクシーで15分くらいで日光おかき工房へ。ピンぼけ><
おかき業界ではかなり有名な場所らしく、観光バスもガンガン乗り入れて、おばちゃん達が殺到する。(笑)
揚げたてのおかきがいただけるコーナー。ほっかほかのおかきがなんと500円!
おかきが出来上がるまで店内を徘徊。閉店前だったので、おばちゃん達もいなくなってガラリ。
揚げたてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかもデカイ!ぱにーはあんまりおかき自体に興味なかったんだけど、この出来たてのおかきを食べたら、おかきへの見方が変わりました!本当に美味しい!!
今まで、こんなに香ばしくてジューシーで激ウマなおかきがあっただろうか。いや、無い。(反語)
■日光おかき工房はネット通販もやってました
http://www.okaki.ne.jp/
(激ウマな「揚げたて」はさすがになかったです。汗)
一番最後の時間のスペーシアを予約しておいたんだけど、下今市駅の周辺にはなんにもなく、時間すらも潰せなさそうなので、予定を早めてさっさと帰ることに。買ったばっかりの出来たておかきとビールを飲みながら、のんびり帰りましたとさ。
今回の日光旅行は、冬っていうことと雨というコンディションで行ける場所も限られ、日光の良さを最大限には発揮できていない旅程だと思うけれど、それなりに楽しめました。ホントはいろは坂にある明智平ロープウェーで展望台まで行きたかったんだけど、3月1日~3月15日まで休業という悲しいタイミング、、、(泣)少ない選択肢の中、ソコソコがんばったんじゃないかと思います。
夏とか秋とかだったら紅葉やハイキングなんかが楽しめるし、また違った楽しみ方ができそうなので、他の季節の時にまた日光に来てみたいですねぇ。写真も、雪で真っ白な画だけじゃなくて、色味のあるカラフルでステキなのが撮れそうですし!(笑)
なにはともあれ、初の日光上陸ちゃんと楽しめました!
では!