日光-日光東照宮参道

【日光】東武日光駅~日光東照宮周辺

【旅情報】2014年3月12日晴れ。現地の最高気温は8℃。最低気温が-4℃。

ぱにー初となる日光。結構な観光地であるにもかかわらず、全然縁がなかった土地なんですよねー。とりあえずベッタベタであるけれど、基本の観光地を巡ってみよーと思います!

ということで東武浅草駅から特急スペーシアで日光を目指します。

日光-東武線浅草からスペーシアで
東武線浅草からスペーシアで

東武はJRなんぞに比べて料金が安いのが嬉しい。
「乗車券+特急券」合わせて2,720円@1人

日光-東武日光駅
東武日光駅

二時間掛からないくらいで東武日光駅着。ビール飲んでたらすぐですよ。

日光-東武日光駅前 晴れ
東武日光駅前 晴れ

駅前の感じは開放的。バスの停留所がある。

日光-東武日光駅の外観
東武日光駅の外観

東武日光駅の駅舎はかなり立派な感じ。

日光-東武日光駅前から見える山
東武日光駅前から見える山

遠目に雪に覆われた山が。。。遠くに来た感がありますねぇ。

日光-東武日光駅前の噴水
東武日光駅前の噴水

駅前でまさかのプチ氷瀑まつり。(笑)

日光-東武日光バスのフリーパス
東武日光バスのフリーパス(湯元温泉ゆき)後撮りw

日光はバス移動で回るので、駅前でバスのフリーパスを買うとかなりお得に回れます。冬季(12月1日~3月31日)利用日光内のホテルに宿泊の予約をしていれば、さらに半額で2日間乗り放題なので激アツ。

奥日光の湯元温泉までで、3,000円@1人
半額で1,500円@1人

行き先によって値段が違うので、東武バス日光のサイトを要チェック。
http://www.tobu-bus.com/pc/ticket/nikko.html

ちなみにフリーパスは、当日駅内の東武バスの受付で普通に買えます。

日光-神橋(バス停)前のおみやげ屋の公衆電話
神橋(バス停)前のおみやげ屋の公衆電話

バスで日光東照宮へは、「表参道」が最寄りらしいけど、日光の雰囲気を味わいたいのでちょっと手前で下車。

日光-神橋(バス停)前のおみやげ屋
神橋(バス停)前のおみやげ屋

「神橋」バス停前のおみやげ屋。年季が入ってる。

日光-神橋外観
神橋外観

これが神橋。この橋を渡るだけで300円取られるという素晴らしいビジネスモデルなので、当然渡るわけもなく、、、

日光-神橋外観2
神橋外観2

渡るよりも外から見た方がはるかにキレイなんですけど。(笑)

日光-日光東照宮の裏口?
日光東照宮の裏口?

神橋すぐ脇に、日光東照宮の裏口(?)が。

日光-日光東照宮の看板
日光東照宮の看板

いやー、世界遺産だったんですね。。。 ←無知

日光-日光東照宮の裏口を登る
日光東照宮の裏口を登る

今年は雪がいっぱい降りましたからね。。。先月の雪がまだまだ残っています。

日光-勝道上人之像
勝道上人之像

勝道上人の像。・・・誰かしら?(笑)

日光-勝道上人之像の前のドラゴン噴水
勝道上人之像の前のドラゴン噴水

像の前のドラゴン噴水。かっこいいっす。

日光-勝道上人之像2
勝道上人之像2

もういっちょ勝道上人之像。開山うんぬんって書いてあったから、ここに東照宮を作った人なのかしら?

日光-輪王寺三仏堂は工事中
工事中@輪王寺三仏堂

輪王寺三仏堂は工事中。平成の大修理だそうです。完全に修理が終わるのは2030年って書いてあったような。

ちなみに拝観料は400円@1人

日光-輪王寺三仏堂脇の金剛桜
輪王寺三仏堂脇の金剛桜

雰囲気のある桜です。しかし、自分1人で立てないおじいちゃん桜。

日光-輪王寺三仏堂の内部事情
輪王寺三仏堂の内部事情

金堂修理の内部。終わるのはまだまだ先っぽいですね。

日光-輪王寺三仏堂の裏庭
輪王寺三仏堂の裏庭

裏庭。池が凍ってました。

日光-輪王寺三仏堂の裏庭の像
謎の像@輪王寺三仏堂の裏庭

謎の像が建立されていた。

日光-輪王寺三仏堂の裏にある建物
輪王寺三仏堂の裏にある建物

名も知らぬ建物。中ではお祓いとかしてた。

日光-日光東照宮参道
日光東照宮参道

いよいよ日光東照宮の参道に出た。雰囲気良いですねぇ。

日光-日光東照宮の正面
日光東照宮の正面

鳥居。かっこいい。

日光-日光東照宮の五重塔
日光東照宮の五重塔

こんなところにも五重塔ってあったんですね。奈良とかだけかと思っていた。

日光-日光東照宮の入り口
日光東照宮の入り口?

入り口。

日光-日光東照宮のチケット
日光東照宮のチケット

チケットを買っていざ参る!しかし拝観料が高いな。。。 1,300円@1人

日光-日光東照宮の正門
日光東照宮の正門

正門。シーサーもとい狛犬が左右を固めている。

日光-日光東照宮の正門をくぐると
日光東照宮の正門をくぐると

雪の道ができてるー。

日光-神厩舎
神厩舎

有名な神厩舎。

日光-三猿
三猿

有名な三猿。僕は彼らがここにいるとは知らんかったどす。

もちろん、「見ざる言わざる聞かざる」の格好で写真取りましたとも。ええ。(笑)

日光-神厩舎から振り返る
神厩舎から振り返る

三猿から振り返った風景。

日光-日光東照宮内の鳥居
日光東照宮内の鳥居

お辞儀をして入ります。

日光-日光東照宮内の立派な木&謎の建物
立派な木&謎の建物

よくわからないけど、立派だったから撮った。他にもキレイな建物一杯あったけど、名前もわからないのと数が多いので省略。。。

日光-日光東照宮内の陽明門
日光東照宮内の陽明門

陽明門。よーく見ると柱とか柵に細かい彫り物がまんべんなくあって、芸術性が非常に高い。昔の人はスゴイでほんま。

日光-眠り猫
眠り猫

眠り猫。寝ている猫の像は日本全国ここしかないそうだ。

日光-眠り猫のアップ
眠り猫のアップ

結構リアルで、本当に寝ているように見える。

日光-眠り猫の後ろの門(坂下門)
眠り猫の後ろの門(坂下門)

眠り猫の裏の門。ここから200段の階段がある。

日光-200段の階段
200段の階段

過酷だぜ・・・

日光-200段の階段@頂上付近
200段の階段@頂上付近

このへんまで来るとみんなハァハァしてる。

日光-階段を登った先の奥宮
階段を登った先の奥宮

奥宮というところ。

日光-奥宮脇の不思議な形の木
奥宮脇の不思議な形の木

妙な形の木。思わずパシャリ。

日光-奥宮の祠的なもの
奥宮の祠的なもの

祠的なものだけど、なんだか忘れた。(笑)

日光-叶杉
叶杉

ココでお願いをすると願いがなか卯。。。いや、叶うそうだ。

日光-叶杉横の通路を通る
叶杉横の通路を通る

奥宮をぐるっと回って、帰路へ。

日光-200段の階段脇の苔
階段脇の苔

それっぽく撮った苔。どうですかね?

日光-帰り道からの神橋
帰り道からの神橋

東照宮を抜け、神橋まで帰ってきた。

日光-ステーキハウスみはし
ステーキハウスみはし

知人に紹介された「ステーキハウスみはし」。日光であえてのステーキです。

日光-日光の地ビール。日光いろはと日光寒ざらし蕎麦酒
日光の地ビール。日光いろはと日光寒ざらし蕎麦酒

日光の地ビールをいただきます!「日光いろは」と「日光寒ざらし蕎麦酒」というビール。独特の風味があってウマイねー。

日光-日光の地ビールで乾杯
日光の地ビールで乾杯

ビールさえあれば、日光東照宮を練り歩いた疲れがとれますな!(笑)

日光-日光名産?まいたけのステーキ
日光名産?まいたけのステーキ

日光の名産なのかわかりませんが、「まいたけ」メニューが4種類くらいあった。事前に食べログで見てて、うまそうだと思って頼んだのが、このまいたけの鉄板焼き!バターと、ニンニクがタップリのステーキソースを絡めて食べるまいたけは、もう言葉になりません・・・!今見てもヨダレが出る極上の逸品。

日光-まいたけのポタージュ
まいたけのポタージュ

まさかのまいたけのポタージュ!甘みは少なかったけれど、まいたけの風味がバッチリ感じられるポタージュだ。うまかったけど、あっても無くてもよかったかな。(笑)

日光-とちぎ牛のハンバーグ
とちぎ牛のハンバーグ

メインディッシュ!とちぎ牛100%のハンバーグ!しっかりとした肉とステーキソースが相まって、素晴らしくうまかった。

なぜステーキハウスでステーキを頼まないのかって?それは今夜の宿の夕飯がステーキコースにしていたからである!(笑)

日光-食後のコーヒー
食後のコーヒー

食後の一杯。美味しいものを食べた後の満足感と温かい店内。そして、一杯のコーヒーで幸福感は最高潮に。

この後、のんびりバスで戦場ヶ原とか奥日光の方まで行きます、、、

この旅の続きはこっち→【奥日光】戦場ヶ原~湯元温泉~奥日光ゆの森(宿)

Tweet about this on Twitter0Share on Facebook0Share on Google+0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>